辛そうで確かに辛い長ネギの食べるラー油

辛そうで確かに辛い長ネギの食べるラー油の画像

Description

簡単にできる、長ネギたっぷりの激辛ラー油。

辛さのあとにくる長ネギの甘みがやさしくて、クセになります。

材料 (作りやすい分量)

■ニンニク(刻む)
2片
▼油
大さじ2
▼豆板醤
大さじ1
▼七味唐辛子
大さじ1
▼しょう油
小さじ1
▼塩
小さじ1
▼唐辛子
2本
▼仕上げのごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    こんなに立派な長ネギです。

  2. 2

    まず最初に。

    瓶は煮沸消毒して自然乾燥(あるいは清潔なペーパータオルで水気を拭く)させる。

  3. 3

    写真

    小鍋に油と刻んだニンニクを弱火で2,3分炒め、香りを十分に引き出す。

  4. 4

    豆板醤を加えて辛みがでるように中火で炒める。油をよくなじませる

  5. 5

    写真

    刻んだ長ネギを加えて、しんなりするまで炒める。醤油、塩、七味唐辛子、ちぎったとうがらしを入れ全体がなじんだら、瓶に移す。

  6. 6

    写真

    瓶の8分目までゴマ油を注ぐ。

  7. 7

    写真

    ほかほかごはんに乗せてもおいしい。餃子につけてもピリうま。

コツ・ポイント

▼豆板醤を高温の油で一気に炒めることで、辛さが引き出されます

▼味がなじむ3日目位からが食べごろです。

このレシピの生い立ち

旅行先で見つけたおいしそうな長ネギ。

もうこれは食べラーにするしかない!!
レシピID : 3091630 公開日 : 15/03/28 更新日 : 15/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート