お豆腐のやわらかだんごの画像

Description

水のかわりにお豆腐を使っているので、時間が経ってもやわらかです(*^^*)

材料

180g
230g
大さじ3
大さじ3
100ml
◇醤油
30ml
◇砂糖
80g
◇みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をクリーム状になるまで混ぜたら、もち粉を何回かにわけて入れながらよく混ぜる

  2. 2

    食べやすい大きさにちぎり、手のひらで転がして丸め、少し平らにする

  3. 3

    沸騰した湯の中へ入れる

  4. 4

    浮き上がってから2分したらすくいあげ、冷水にくぐらせる(長く冷水の中においておくとビチャビチャする)

  5. 5

    写真

    水気をきる
    (クッキングシートに並べたらいいかんじでした)

  6. 6

    ☆きな粉
    きな粉と粉砂糖(☆の材料)を入れたビニール袋に、先程のお団子を入れてよくまぶす

  7. 7

    写真

    ◇みたらし団子
    テフロン加工してあるフライパンで両面に焼目をつけ、たれ(◇の材料をトロミがでるまで鍋で煮詰める)をかける

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

もち粉の袋にあった分量だとベチャベチャだったのでアレンジしました
レシピID : 3091816 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆えびふらい☆
とってもおいしかったです♪やわらか~(*´ω`*)

喜んで頂けてよかったです。つくれぽ有難うございます♪

初れぽ
写真
Chopanjp
初めてのお団子です〜2歳の娘もパクパク(≧∇≦)

お子さんにも喜んで頂けて嬉しい♪つくれぽ有難うございます。