野菜ジュース1本分!我が家のナポリタン★

野菜ジュース1本分!我が家のナポリタン★の画像

Description

お中元やお歳暮でいただく野菜缶ジュース、残ってませんか?
おいしくて子どもも喜ぶ具だくさんなナポリタンに変身☆

材料 (たっぷり3人分)

300g
バター
15g~お好みで
にんにく
1かけ
1個
1パック(5、6本)
1缶(正味70g前後)
3個
コンソメ
1個
野菜ジュース
1缶(190ml)
ケチャップ
フライパンに6周~お好みで
マヨネーズ
大1~2
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パスタのお湯を沸かしている間に‥
    玉葱とにんにくは薄切り、ソーセージは縦半分→斜め切り、ピーマンは縦半分→横にカット。

  2. 2

    写真

    全て切り終わる頃にはお湯がグラグラ。
    分量外の塩を入れてパスタを茹でる。
    フライパンも熱してバターを完全に溶かす。

  3. 3

    写真

    にんにくを軽く炒めて玉葱とソーセージも炒める。
    ※色味や食感を気にしないのならここでマッシュルームとピーマンも投入☆

  4. 4

    写真

    玉葱がしんなりしてきたらマッシュルームを入れて軽く炒め、野菜ジュースとコンソメを入れ少し煮る。

  5. 5

    写真

    パスタを表示茹で時間より1分早くザルにあげてピーマンと共に④にいれる。

  6. 6

    写真

    パスタに野菜ジュースを絡ませたらケチャップをフライパンに回し入れる
    これで6周入れました☆

  7. 7

    写真

    仕上げにマヨネーズを入れてざっと混ぜ合わせたら味をみて塩コショウをして完成♪
    粉チーズとパセリをお好みで♡

  8. 8

    写真

    【KAGOME野菜生活100】を使いましたが他メーカーのものやトマトジュースでも味がかわって美味しいです♪

  9. 9

    写真

    野菜ジュース消費に♡
    子どものおやつに♡
    野菜ジュース蒸しパンID:3065473も簡単でオススメです(*^^*)

コツ・ポイント

パスタを投入すると野菜ジュースをグングン吸うので思っていたより早く水分がなくなります♪
ケチャップは多いかな?と思うくらい豪快にぐるぐると回し入れちゃって下さい(^^)

このレシピの生い立ち

お歳暮でいただいた野菜ジュースがなくならなーい(>_<)
ナポリタンに使ってみたら美味しくてビックリ!
色々な野菜の旨味と栄養で、子どもに食べさせると野菜をたっぷり食べさせた気分になります(笑)
レシピID : 3092170 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えり0313
ケチャ少なめで済むし、ジュース煮込んでるからかとても美味でした♡

旨味が出ますね♡美味しそう♡素敵なレポありがとうございます♪