和風?フレンチドレッシングの画像

Description

和風なのか、フレンチなのか、どっちだ!と突っ込まれそうですが、和風フレンチドレッシングとしか名づけようが無くて(^^;

材料

50g
にんにく
3g
お酢
100cc
1個
8g
マスタード
2g
サラダオイル
500cc
濃口醤油
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    乱切りにした玉ねぎ(1/4個)とにんにくをミキサーに入れる

  2. 2

    写真

    お酢全量を1に加え、ミキサーを回す。玉ねぎ・にんにくが細かくなるよう、少し長めに。

  3. 3

    ボウルに卵黄・塩・マスタードをいれ、そこに2を加えてホイッパーで混ぜる。

  4. 4

    写真

    サラダオイルを少しずつたらしながら、攪拌する

  5. 5

    写真

    オイル全量が混ざったら、濃口醤油を加える。薄茶色のドレッシングの完成

コツ・ポイント

完成直後よりも、1日以上寝かしたほうが味が馴染みます

このレシピの生い立ち

普通のフレンチドレッシングに濃口醤油が入った感じなので、和風フレンチドレッシングです。
サラダはもちろん、カルパッチョなどシーフードにもよく合います。
レシピID : 3092651 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート