鶏もも肉のきのこクリームソースがけ

鶏もも肉のきのこクリームソースがけの画像

Description

クリームソースなのに、醤油と生姜との相性抜群。

材料 (4人分)

鳥もも肉 大
2枚
塩胡椒
少々
少々
1パック
生姜
1片
200ccくらい?
醤油
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は4切れにわける。塩胡椒をしっかりして、皮に包丁で切り込みをいれ、小麦粉を皮に薄くはたく

  2. 2

    油ひいたフライパンで皮から焼き、パリっとなれば、裏返し蓋をして弱火中火で7分くらい。

  3. 3

    途中横で添え物や、ソースに使うしめじを炒める

  4. 4

    焼けた鳥もも肉や添え物を皿に盛り付け、しめじは残したまま余分な油をキッチンペーパーで吸い取る

  5. 5

    塩胡椒、牛乳、生姜のすりおろし、醤油を入れる。醤油は少なめから入れて、味を調整してください

  6. 6

    牛乳入れる前に小麦粉でとろみをつけてもいいです。
    今回はそうしてます。

  7. 7

    味が決まれば、鳥もも肉の上にソースをかける。

コツ・ポイント

牛乳と醤油は目分量なので自分流に調整してください

このレシピの生い立ち

ムッシュばあばの味。
レシピID : 3092870 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ほらこの友
家にあったキノコを入れてみました。とろみづけに小麦粉大事ですね。

美しいっ!(≧∇≦)つくレポありがとうございます。

初れぽ
写真
vみさv
クリームソースたっぷりめで。余ったソースをご飯にかけてもいける!

牛乳200でも多かったですかね?(^^;; また調整しますね