かんたんタコ飯。の画像

Description

簡単に出来て、タコのコリコリ感キープです♪

材料

ミズダコ足
120g
1/2本
しょうが
1片
2合
★バルサミコ酢
小さじ2
★ごま油
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★クレイジーバジル
小さじ1/2
★こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    極太なミズダコ足です。

  2. 2

    写真

    とりあえず、茹でます。付け根の方がけっこう太いので、熱くなくなったら、縦にハーフカットします。

  3. 3

    写真

    吸盤を目安にぶつ切りしたタコ足を、炊飯器のご飯に混ぜ込みます。

  4. 4

    写真

    みじん切りの長ねぎとしょうがも入れます。

  5. 5

    写真

    軽くまぜたら、炊飯器の“保温”で3~4時間蒸らします。

  6. 6

    写真

    蒸らしている間に、特製ソースを作っておきます。

  7. 7

    写真

    タコ足はすでに茹でてあるので、 長ねぎとしょうががご飯に馴染めばいつでもOKです。

  8. 8

    写真

    特製ソースを振りかけ、混ぜ合わせれば、かんたんタコ飯の出来上がりです♪

コツ・ポイント

炊き込まず、まぜご飯にして、特製ソースをかけて食べます。ソースをかけすぎないようにして、タコの味を感じてください。

このレシピの生い立ち

タコ足の歯応えを失わずに、どうにかできないか?そうだ!サッと茹でて、あまり時間をかけずに食べられるようにすればいいんじゃないか、と考えたのがコレです♪
レシピID : 3094977 公開日 : 15/03/31 更新日 : 15/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート