お好み焼きを芋だけでじゃがのみ焼き

お好み焼きを芋だけでじゃがのみ焼きの画像

Description

お好み焼きの具はお芋だけで、もっちりホクサク食感がクセになる名付けて『じゃがのみ焼き』の誕生です!

材料 (2枚分)

一個
めんつゆ
小さじ1
お好みで
お好みソース
適量
適量
適量
マヨネーズ
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮をむきます!

  2. 2

    写真

    スライサーで全部スライスして、水で洗います。

    水が透明になったら、手でギュッと絞ります。

  3. 3

    写真

    粉と卵を入れて混ぜます。

  4. 4

    写真

    こんな感じのとろけるチーズをお好みでざっと入れて、また混ぜます。

  5. 5

    写真

    菜箸でなんとなく半分に分けてみました!

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油を塗り、火をつけます。強火でフライパンが温まったら半分を丸く流し入れます。

  7. 7

    写真

    画像の様に、チーズがとろけてきました。

  8. 8

    写真

    フライ返しでひっくり返します。こんがりを焼き色が付いていますね。

    反対も同じ位色が付くまで焼きます。

  9. 9

    写真

    火を弱くして蓋をして3から4分位程蒸し焼きにします。お好みで焼き具合は調節いただければと思います。

  10. 10

    写真

    焼き上がりました!お好みの味付けでお楽しみ下さい。

  11. 11

    写真

    このように2枚分出来上がります。

  12. 12

    写真

    お好みソース、マヨ、かつお節に青のりで味付けしたらこんな感じ、モチホクサクでクセになる美味しさです!

コツ・ポイント

生地をひっくり返す時はフライ返しを深く差し込み、エイ!っと勢い良く行きましょう(^^)

このレシピの生い立ち

じゃがいもがたくさんあるので消費の為いろいろ作っていますが、変化が欲しくて、お芋だけのお好み焼きを作ってみました。
レシピID : 3099568 公開日 : 15/04/02 更新日 : 15/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート