おばあちゃんの味♪甘辛な炒め煮の画像

Description

根菜類と、こんにゃく、練り物など色々混ざった煮物。
味が染みて美味しいですよね♪

材料 (2~3人分)

5~6cm程度
小1本
1/2枚
その他お好みの具
適量
めんつゆ
50cc
200cc

作り方

  1. 1

    野菜は皮を剥き食べやすい大きさに切っておく。
    練り物も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    沸騰したお湯にこんにゃくをちぎり入れてサッと茹で、アク抜きをする。ザルにあげて水をきる。          この時①も一緒にサッと煮れば野菜に火が通りやすくなり、練り物の余分な油もとれる。

  3. 3

    鍋を熱し、ごま油を敷き、野菜・こんにゃくを炒める。
    全体に油が回ったら練り物・めんつゆ・水を入れ煮込む。

  4. 4

    水分が1/3くらいになるくらいまで煮込み、野菜に味が染みたら出来上がり♪

コツ・ポイント

残り物のお野菜や練り物など、何でも入れてOK♪                      れんこん、里芋、ジャガイモ、鶏肉などお薦めです☆今回練り物は「おさかな厚揚げ」という物を使用しました☆ちくわ・さつま揚げ・魚河岸揚げ・厚揚げなどもお勧めです♪               めんつゆと水の割合は使うめんつゆによって変わります、お好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

煮物が食べたくなったので♪
濃いめで甘辛の懐かしいお味にしたいと思い作りました^^
レシピID : 310008 公開日 : 06/12/13 更新日 : 06/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
momoco
こういう味大好きです(^-;^)また作ります!ごちそうさま^^♡

喜んでいただけて嬉しいです♪またよろしくお願いします^^

初れぽ
写真
はるかるび
おいしかった~✿これからは残った野菜や練り物はこのレシピで♫♬

練り物があると簡単に良いお味が出て、美味しくなりますよね♪