豚のコマ切れで簡単♪ソースかつ弁当

豚のコマ切れで簡単♪ソースかつ弁当の画像

Description

豚肉のコマ切れ肉をパックから出してそのまま衣をつけて揚げる簡単”なんちゃってミルフューユカツ”です。お弁当に♪

材料 (一人分)

豚のコマ切れ肉
100g
   (小麦粉)
大さじ1
   (パン粉)
大さじ2
1本
   (大葉)
1枚
   (味付け海苔)
1枚
半分

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉はラップをはずし、ひっくり返して半分に切ります。
    しっかりとまとまるように成形します。

  2. 2

    写真

    発砲容器の中に小麦粉を入れて少しのお水で溶いて糊のように練ったものを豚肉にまんべんなくまぶします

  3. 3

    写真

    パン粉をつけて揚げます。中火でゆっくり中まで火が通るように揚げます。

  4. 4

    写真

    冷めたら、食べやすいように切ります。

  5. 5

    お弁当箱にご飯をしき、たっぷりの千切りキャベツをのせその上にトンカツを並べソースをかけます。

  6. 6

    ちくわは縦に包丁を入れ開き、海苔、大葉をのせてくるくる巻きピックでとめて半分に切ります。

  7. 7

    ブロッコリーは少量の辛子と醤油を混ぜたものであえておきます。ゆで卵にはゴマ塩を振っておきます。

  8. 8

    作り置きのレンコンと人参のゴママヨネーズサラダをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

スーパーで買ってきた豚コマをそのまま使うのですが、もちろん豚の薄切り肉を重ねて丁寧に作ってもOKです。薄切り肉は焦げやすいので火力にちゅういしてください。
盛り付ける時はしっかりご飯を冷ましてからにしてください。

このレシピの生い立ち

久しぶりにカツの入ったお弁当にしたかったので、家にあるこま切れ肉で作ってみました。
レシピID : 3106223 公開日 : 15/04/07 更新日 : 15/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート