ぶり大根の画像

Description

冬になるとやはりコレが食べたくなりますよね♪しょうがと柚子を入れて香りも良いぶり大根です。

材料 (5~6人前)

300~400g
1/2本
★しょうがスライス
5センチ大塊1個分
★柚子皮スライスと柚子果汁
1/2個分
3カップ
◎しょうゆ
1/4カップ
◎酒
1/2カップ
適宜

作り方

  1. 1

    ぶりあらは水で洗い熱湯をかけます。
    にんじんと大根は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に、1と★印の材料を入れて火にかけ煮立ったら、◎を加えます。

  3. 3

    大根やにんじんが軟らかくなったら2~3センチの長さに切った小ねぎを加えて火を止め出来上がりです。

コツ・ポイント

ぶりあらは、熱湯をかけると臭みがなくなります。大根も良いですが、昔、おばあちゃんはよくじゃが芋を入れていました。これも味がしみてよかったなぁ・・・「ぶりじゃが」になりますね(笑)

このレシピの生い立ち

ぶりあらが安価で手に入り作りました。柚子も加えてさっぱり美味しくいただけました♪
レシピID : 310815 公開日 : 06/12/15 更新日 : 08/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート