ケチャップで簡単★我が家のエビチリ!
作り方
-
1
-
無頭えびは尾っぽの殻のみ残して殻をむいて、軽く切れ目を背に入れる。(ちぢまないように)
-
2
-
えびの衣を作る。
小麦粉、水、ごま油少々加え、ぽてっとするくらいの固めの衣を用意(ポイント!)
-
3
-
揚げ油を熱し、えびの身を衣にぽてっとくぐらせて揚げる。
-
4
-
小鍋に合わせ調味料いれ、火にかけてぷつぷつ沸騰してきたら止める。
-
5
-
合わせ調味料にえびを加え、さっと和えたら出来上がり!
-
6
-
☆でっかい海老と白身魚でもいけます。お試しください(*^^*)
コツ・ポイント
えびの衣にごま油が入ることでカリッと衣が付き、ぽてっとした衣によりえびにボリュームが付きます。よって甘酢あんも絡みやすーい!
このレシピの生い立ち
そんなに大きくないえびをできるだけ大きくしたく、ぽてっとした衣にたどり着きました。フリッターとかは泡立てた大変なので。。。甘めな味がバツグンだから子供も大好きエビチリです!
レシピID : 3109227
公開日 : 15/04/17
更新日 : 15/08/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/16
20/12/21
20/11/29
20/09/07