桜えびとひじきのカルシウムおにぎり

桜えびとひじきのカルシウムおにぎりの画像

Description

残りご飯に混ぜてにぎにぎ!お弁当にもぴったり!ヽ(・∀・)ノ

材料 (2人前)

大さじ半~1
適量
大さじ1~2
●うすくち醤油
小さじ1/4
●みりん
小さじ1/4
1~2つまみぐらい
1.5合分ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    ひじき水かぬるま湯で戻す。水菜1㎝ぐらいに刻んで塩もみする。

  2. 2

    写真

    戻したひじきを1㎝ぐらいに細かく切り(長ひじきだったんで)●をふりかけてレンジで10秒ほどチンする。水菜は水気を搾る。

  3. 3

    写真

    ご飯に2と桜えびを混ぜる。

  4. 4

    写真

    塩で味を整えて握ったら出来上がり!

コツ・ポイント

桜えびの量によって塩は調整をしてくださいヽ(・∀・)ノ

このレシピの生い立ち

娘が休みで家にいたので、おむすびを作って食べよーとヽ(・∀・)ノカルシウムも鉄分もあってgoodヽ(・∀・)ノ
レシピID : 3110167 公開日 : 15/04/09 更新日 : 15/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひまりんりん☆
おにぎりじゃないですが、お弁当に入れました!彩りきれいです☆

握らなくても、そのままで美味しそ!弁当in嬉しい!ありがと!

初れぽ
写真
みそゆうき
水菜なし&玄米なので色微妙ですが^^;美味おにぎり❤︎有難うです

玄米でやってもらって更に健康オニギリだね!ステキなレポ感謝!