ワンポットアメリカンマカロニチーズ

ワンポットアメリカンマカロニチーズの画像

Description

One Pot American Mac and Cheese
お鍋ひとつでマカロニチーズ

材料 (4人)

*溶かしバター(無塩)
大匙12
*パン粉
1カップ
*パルメザンチーズ すりおろし
1/4カップ
(小)1個
1/2カップ
6カップ
エルボマカロニ
半量
ディジョンマスタード
小匙2
チェダーチーズ すりおろし
カップ1
グリエールチーズ すりおろし
カップ1
好み

作り方

  1. 1

    写真

    *溶かしバター、パン粉、パルメザンを混ぜておく

  2. 2

    写真

    ルーの材料@
    バターを熱し、玉葱をヘラで炒める(焦がさない)
    中火

  3. 3

    写真

    小麦粉を加えバルンウイスクでよく混ぜながら1分炒める

    弱火

  4. 4

    写真

    牛乳を少しずつ!!加えで材料と良く混ぜ合わせる、ドライマカロニ(した茹で不要)を加え6分混ぜながら煮る 弱火

  5. 5

    ④でマカロニが固ゆで状態にするのがポイントです、底が焦げやすいので、底から混ぜて焦げている部分をとる感じで混ぜる

  6. 6

    写真

    ⑤にディジョンマスタードを加え混ぜ、
    塩好みで味付けて混ぜる
    底からよく混ぜる、小麦粉焦げを残さない


    弱火

  7. 7

    写真

    火から外し
    チェダー、グリエールチーズを加え混ぜる

  8. 8

    写真

    オーブンセッティングをBroil直火セッティングで2分。
    直火がない場合ベイクセッティング高温230度以上で焼いて下さい

  9. 9

    写真

    注意)④でマカロニが固ゆでの状態であれば⑧まで行程を終了しベイクセッティングで350F/180Cで10−15分焼く

  10. 10

    写真

    表面が少し色がつき過ぎましたが主人も子供達も美味しいといってなくなったのでオーケーかな?
    もう少し軽く色をつけてください

コツ・ポイント

お鍋はステンレス製オーブン加熱とオーブン可能。
パン粉を散らして焼く時は焼き目をつけるだけ直火セッティング。⑧で焼き色がつくまで焼く。
④から火を止める迄、牛乳を加えて底が焦げやすいので、バルンウイスクで底をこそげるように常に混ぜる。

このレシピの生い立ち

アメリカではマカロニチーズは色んな作り方が家庭によってあります。色んな作り方をご紹介しています。アメリカの母の味を世界へ!手間を省いて材料はしっかり使うことで美味しいマカロニチーズの出来上がりです。パスタと一緒にカリフラワーなど入れても!
レシピID : 3111340 公開日 : 15/08/24 更新日 : 15/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Emm@
ブロッコリー入れてみました。まろやかでおいしかったです!

ブロッコリーを入れたパスタも掲載してます参考に見て下さい。