**豚巻き野菜の串焼き**の画像

Description

「え、もうないの?」
ついつい夢中になって食べてしまう美味しさ♪
ぜひ、一度お試しを☆

材料 (4人分)

16枚(300g)
☆醤油
大さじ3
☆蜂蜜
大さじ1と1/2
☆砂糖、酒、みりん
各小さじ2
塩、粗挽き黒胡椒、サラダ油
各適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は長さを半分に切り
    塩、粗挽き黒胡椒をふる。
    アスパラは根元の堅い皮をむき、
    長さを4等分に切る。

  2. 2

    エリンギは、長さを半分に切り、
    縦4等分に切る。
    しし唐辛子は、へたの先を切り、
    包丁で切り込みを入れる。

  3. 3

    プチトマトはへたを取る

  4. 4

    器に☆を入れて混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    豚肉1切れで野菜を1つ巻き、竹串に同じ野菜を2個ずつ刺す。

  6. 6

    フライパンを熱し、サラダ油を薄く塗る。5の串を並べて弱火にかけ、
    ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    裏返して、さらに2〜3分蒸し焼きにする。
    両面に焼き色が付いたら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭いて…

  8. 8

    4のたれを回し入れ、全体に絡めて器に盛る。

  9. 9

    写真

    完成♪

  10. 10

    H27.6.12
    「串焼き」の人気検索ランキングでトップ10入りしました!
    皆様、ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ✿

  11. 11

    H27.7.15
    「串焼き」の人気検索ランキングで、1位になりました!
    皆様、ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵃ ᑊᵒᵗ ✿

コツ・ポイント

4種の野菜を豚肉で巻くので、ボリューム感があって、ワクワクする見た目になります。
でも実はヘルシーなんです♪
甘辛いタレがよく絡んでいてもうたまりません☆

このレシピの生い立ち

肉巻きおにぎりと同じように野菜を巻いて
食べたら美味しかったので、焼き鳥の様に甘辛くしたら、とっても美味しくなりました(๑′ᴗ‵๑)
レシピID : 3114268 公開日 : 15/04/12 更新日 : 15/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
wildberrys
ミニトマト、アスパラ(+ウインナー)の串焼きを作りました☆

ウインナーもいいですね! たれが絡んでて美味しそうです♬

初れぽ
写真
SARAN0309
小学5年の私でも簡単に作れました。家族にも大好評 でした。

たれがからんで美味しそう〜!本当に5年生ですか?笑笑