★洋風すき焼きうどん温玉のせ★の画像

Description

甘辛いすき焼きタレに洋風の深みがプラス!タレと温玉と粉チーズがうどんと絡んで絶品!レタスも入ってさっぱり食べれます。

材料 (2人分)

1/2本
1パック
半個
2枚
2個
赤唐辛子(輪切り)
適量
大さじ2
■タレ
フォンドボー(固形使用)
180cc
醤油
90cc
みりん
90cc
砂糖
大さじ2
バター
10g

作り方

  1. 1

    温泉卵を作っておく。タレの材料を合わせておく。

  2. 2

    ネギは斜め切り、牛肉ときのこ類は食べやすい大きさにしておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて赤唐辛子を入れ弱火で香りをだし、牛肉を入れ、さっと焼く。

  4. 4

    3にタレを注ぎ、ひと煮立ちさせ、火を止め、2分程休ませ、肉にしっかり味をなじませる。

  5. 5

    もう一度火にかけ、4にネギときのこを加えて炒め、解凍したうどんを入れ、手早くほぐしながらタレとからませる。

  6. 6

    食べやすい大きさに手でちぎったレタスを皿にひき、5をのせる。

  7. 7

    中央に温泉卵をのせ、粉チーズをかけて、完成。

コツ・ポイント

タレは煮詰めるとすぐに味が濃くなりすぎるので煮詰めないことがポイントです。フォンドボーは自分は固形のもの(300ccで1キューブのもの)を使用していますが、お使いのものによって調整してください。粉チーズは多めが美味しいです。

このレシピの生い立ち

以前すき焼きに深みを出したくて家にあったフォンドボーを使ってみたら大正解だったので、うどんにしてみました。
レシピID : 3116036 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート