このレシピには写真がありません

Description

レンジで調理の容器をお持ちなら、火を使わないでできますよ♪
あいにく写真はないですが、想像しやすいはずです~メインおかずの片手間に、是非!

材料 (4)

一袋
アラスカ(かにかま)
5本
料理酒
適宜
しょうゆ
適宜
ごま油
適宜
 

作り方

  1. 1

    もやしをゆでる。
    レンジでチンの容器をお持ちなら、水洗いしたもやしを水切りせずに、容器に入れ、あたためボタンをおすだけでOK

    そして、アラスカを裂いておく。(私は幅2㎜位に裂きます)

  2. 2

    もやしができたら(チンでも、ゆでても)水を切り、粗熱がとれたら裂いたアラスカと混ぜる。
    同時にしょうゆ、料理酒、ごま油と混ぜて、はい、できあがり!です。

  3. 3

コツ・ポイント

村上祥子のレンジでチンの容器があれば、本当に楽ですよ♪
火を使わないでできるので、他の料理でコンロが埋まっててもできます!

このレシピの生い立ち

義母の家にて、初めていただき、簡単かつおいしかったので、我が家の常食に(笑)
レシピID : 311658 公開日 : 06/12/18 更新日 : 06/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート