◎牡蠣の柳川◎の画像

Description

牡蠣の旨味がたまらない一品です☆

材料 (2~3人分)

1パック
1/3本
L玉2個
麺つゆ(丼用に希釈)
150cc

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにし、水にさらしてから水気を切る。麺つゆは丼用よりやや薄めに希釈する。牡蠣は洗って汚れを落とし、ザルにあけておく。

  2. 2

    フライパンに希釈した麺つゆを入れて加熱する。沸騰したら1のゴボウを広げて入れて再沸騰するまで煮る。

  3. 3

    2に牡蠣を重ならないように並べる。牡蠣がふっくらしてきたら牡蠣を1枚ずつ裏返し、溶き卵をまんべんなく流す。

  4. 4

    火を止めて蓋をする(余熱で卵に火を入れる)お好みの加減に卵が固まったら完成!

コツ・ポイント

牡蠣を1分以上加熱すればノロウイルス対策になるそうですよ☆個人的にはレアが好きですが・・(。-∀-)ニヒ♪
牡蠣は塩水で洗ったり、小麦粉をまぶしてから水洗いしたり・・お好きな方法で汚れを落として下さい。

このレシピの生い立ち

牡蠣の名産地の居酒屋さんで頂いたものを再現してみました。
レシピID : 311989 公開日 : 06/12/19 更新日 : 08/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かおりんご72
牡蠣の旨みたっぷりでした。美味しかったです。
初れぽ
写真
キョク
牡蠣好きの主人に☆しっかり加熱しました♪牡蠣はやはり美味しいです

牡蠣の美味しい季節ですよね♪つくれぽありがとうございます!