鶏胸のマヨ味噌焼きの画像

Description

鶏胸肉でも、やわらかくジューシーに♪
マヨ×味噌のタレがよく合います☆
ご飯に乗せて丼に、パンに挟んでサンドウィッチに♪

材料

1枚
下味
大さじ1
すりおろしにんにく
大さじ1/2
すりおろし生姜
大さじ1/2
鶏がら顆粒
小さじ1/2
1個
大さじ3~
タレ
マヨネーズ(カロリーハーフ)
大さじ2
味噌
大さじ1
甜菜糖(砂糖)
大さじ1
しょう油
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、繊維を断ち切るように(筋に対して垂直になるように)して削ぎ切りにする。大きさはお好みで、食べやすいサイズに。

  2. 2

    肉をビニール袋に入れ、下味の材料を加えて揉むようにして下味を馴染ませる。そのまま10分くらい置いて味を馴染ませる。

  3. 3

    2をボウルに移し、卵を割り入れてときほぐし、薄力粉を加えて混ぜ合わせ、衣を肉によく絡める。

  4. 4

    ←薄力粉の量は、卵の量によって加減して下さい。しっかりと肉に絡まる程度(ややべったりした感じ)に調節してください。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油(サラダ油)大さじ1程度を熱し、肉を並べる。折り重ならないようにしっかりと広げる。

  6. 6

    弱めの中火で色づくまで焼いたら裏返し、反対の面もしっかりと焼き色をつける。

    タレの材料を合わせて混ぜておく。

  7. 7

    肉の両面がこんがりと色づいたら、タレを加えて絡める。
    照りが出たら火から下ろし、盛り付ける。

  8. 8

    写真

    きゅうりといっしょに、パンに挟んでサンドウィッチに★☆ちびっ子たちもたくさん食べてくれましたp(^Q^)q

コツ・ポイント

味噌はあわせを使っていますが、お好みのものをお使いください。
マヨネーズも然り。

衣のかたさは、卵の量を見て薄力粉を増減してください。

5の工程で、焼かずに油で揚げればから揚げに☆
から揚げにして、タレを焼き絡めずにそのままつけても☆★

このレシピの生い立ち

味噌の大好きな我が家のちびっ子たち。昨日は鶏胸をから揚げにしたので、今日は別のものにしようと思い、焼いてみました。
彼らの好きな味噌でタレを作ろうと思い、マヨネーズと混ぜてみました。
好評を得たので、覚書に備忘録に登録(^^)b
レシピID : 3125739 公開日 : 15/04/17 更新日 : 15/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
よしみるく
タレを別添えにしましたが、お肉にも味がついてて美味しかったです!

美味しそ~う!!素敵なアレンジ有難うございます☆れぽ感謝^^

写真
はるとままばー
ごはんが進むしっかり味で美味しかったです♡

わぁ♪オシャレな感じに作って頂いて感激です^^れぽ感謝です♪

初れぽ
写真
クック4GWJ3S☆
鶏肉が大好きなので、早速作りました。子供達も大喜びでした^_^

美味しそう~!!お相伴にあずかりたいです^^素敵なれぽ感謝♪