ミックスベリーのベイクドチーズケーキ

ミックスベリーのベイクドチーズケーキの画像

Description

混ぜるだけの簡単なチーズケーキです。ミックスベリーを使ってみました(^_^)

材料 (16個分)

★砂糖
80g
3個
★レモン汁
大1
冷凍ミックスベリー
お好みで
ビスケット
90g
ベリーソース
砂糖
小さじ2
トッピング用生クリーム
砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します

  2. 2

    写真

    ビスケットを砕きます(私はいつもすり鉢の棒で叩いてますw)

  3. 3

    写真

    砕いたものに柔らかくしたマーガリンを混ぜて馴染ませます

  4. 4

    写真

    型にクッキングシートを敷きビスケットを敷き詰めます

  5. 5

    写真

    ★の材料を全部ボールに入れミキサーで混ぜます(クリームチーズが硬い時はレンジでチンしておく)

  6. 6

    写真

    しっかりめに混ぜます

  7. 7

    写真

    ミックスベリーを解凍し荒く潰したものに生地を少しだけ混ぜます

  8. 8

    写真

    型に生地をビスケットが隠れるくらいの量を流す

  9. 9

    写真

    ミックスベリーを混ぜたものを流す

  10. 10

    写真

    その上に残りの生地を全部流す

  11. 11

    写真

    170度で50分焼いたら完成です。特に予熱は要りません

  12. 12

    写真

    焼きあがったものを型に入れたままある程度冷まし、型から取り出して冷蔵庫で冷やします

  13. 13

    写真

    冷蔵庫で一晩寝かせたものをお好みのサイズでカットします

  14. 14

    写真

    皿に盛りつけます

  15. 15

    写真

    器にミックスベリーと砂糖を入れてレンジで1〜2分チンし、粒を潰すように混ぜソースを作ります

  16. 16

    写真

    生クリームに砂糖を入れてホイップします

  17. 17

    写真

    皿に盛ったチーズケーキに生クリームを乗せてベリーソースをかけたら出来上がりです(^_^)

  18. 18

    写真

    濃厚なチーズケーキにベリーの酸味が効いて見た目も可愛く美味しいです/////是非どうぞv

コツ・ポイント

全部混ぜて焼くだけwコツとかいらないかもwオーブンによって焼き温度、焼き時間の調整は必要です。焼きあがったものは冷蔵庫で半日以上寝かした方が美味しくなります(^_^)中に入れるベリーは粒をあまり潰さないほうが綺麗かもw

このレシピの生い立ち

ミックスベリーの可愛い色合いが好きでチーズケーキと合わせてみたくて作りました。他の方々のレシピを参考に作らさせていただいてます。
レシピID : 3126183 公開日 : 15/04/18 更新日 : 15/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
honey♡bun
クリスマスパーティで作って大人気でした!

お店で出せそうな盛り付け☆美味しそう(^O^)つくレポ有難う