わらびとちくわの煮物の画像

Description

困った時のちくわ頼み^^;

材料

必要数
あるだけ
だしの素
小さじ1~2
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    わらびをちくわに詰める。

  2. 2

    斜め半分に切って、わらびの上の部分を斜めのほうに入れ替える。(まっすぐ切れば入れ替えなくてOK)

  3. 3

    ひたひたになるくらいの水、調味料を入れ煮る。

コツ・ポイント

☆半分だと、わらびの茎の部分が長めで食べづらいと思ったら1/3~1/4に切ってください。
☆調味料の分量は参考程度です^^;お好みの煮物の味付でどうぞ^^

このレシピの生い立ち

☆わらびとちくわがあったので。
レシピID : 3128617 公開日 : 15/04/19 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆むさし☆
可愛い見た目に一目惚れ^^わらび採りへ行き美味しく竹輪消費も嬉♡

れぽ、ありがとう!わらび採り&食べる楽しみ、いいですよね^^