しっとりやわらかお弁当ハンバーグの画像

Description

沢山作って冷凍も可 チンして お弁当へ とってもしっとりやわらかに出来たハンバーグです

材料 (小さめハンバーグ約10個)

M1個
パン粉
20g
大さじ4
1/2個
ナツメグ
少々
塩胡椒
少々
味の素
少々
醤油
大さじ1
15g
(ソース)
ケチャップ
大さじ3
中濃ソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめボールにパン粉を入れ牛乳を湿らす 後は全部の材料を入れ混ぜる

  2. 2

    粘りがでたらボールの底に軽く押さえ整え 10等分にし 一つ分を丸め両手で空気を抜く様にキャッチボールをする

  3. 3

    全部丸めたら フライパンに油を多めに入れ(底が隠れる位の量)丸めたたねを軽くつぶして形を整え並べ入れる

  4. 4

    フライパンを中火にかけ蓋をして 表面の色が変わったら裏返してまた蓋をして焼く

  5. 5

    きつねいろに焼けたらハンバーグに爪楊枝を刺して 透明な肉汁が出てきたら焼き上がりです

  6. 6

    濁った汁が出るようなら まだ中に火が通っていないので 焦げに注意して焼いて下さい

  7. 7

    このままでも味は付いていますが お好みで ケチャップと中濃ソースを混ぜたものをつけて食べても美味しいです

コツ・ポイント

たねに片栗粉と牛乳で浸したパン粉を多めにいれること あまりたねを平たくせずに焼く事 多めの油で焼く事です

このレシピの生い立ち

普段食べているハンバーグを お弁当用にしっとり やわらかにできないかと 考えて作りました
レシピID : 3129411 公開日 : 15/04/19 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
LeyLeyLeys
美味しそうにできました(*^^*)冷凍保存してお弁当にいれます♪

とっても美味しそう つくれぽありがとうございました

写真
さまよ
美味しい!幼稚園の息子に一口サイズでたくさんできました。

一口サイズいいですね つくレポありがとうです おいしそう

初れぽ
写真
ma:9
しっとり美味しかったです(*^_^*)また作りますね!

嬉しいコメントつくレポありがとうです(^o^)vおいしそう