キョウリュウジャー  レッドの画像

Description

今さらリクエストされたキョウリュウジャー、海苔切るの苦手なので簡単な作り方を☆

材料 (幼児ひとり分)

100g
カニかまの赤い部分
5本分くらい
3分の1くらい
大人手のひらくらい

作り方

  1. 1

    ご飯をラップにつつみ、角のある形に整える

  2. 2

    カニかまの赤い部分のみ薄くはがし、ご飯の上に張り付けていく。中途半端なとこはカットして張りつける。

  3. 3

    スライスチーズを型紙にそってカッターできるか、私のようにフリーハンドでカット(顔の大きさに合わせて)カニかまの上にのせる

  4. 4

    味噌汁の蒸気などですこしふやかした海苔を、スライスチーズと同じ形で一回り小さくカッターで切り取る。

  5. 5

    チェダーチーズで牙を作る。はじっこ5㎜くらいをまっすぐカット。棒状になったチーズを斜めに交互に細かくカットしていく。

  6. 6

    海苔の上に細かくカットしたチェダーチーズをバランスよくのせていく。左右交互にのせてくとうまくいく気がする。

  7. 7

    スライスチーズの余った部分で口のまん中部分をカットしてのせる。頭の海苔は細くカットしたものを合わせて三角になるように描く

  8. 8

    耳?に緑の野菜をちょこんとのせて出来上がりです。お疲れ様でした!

  9. 9

    他のおかずを詰め、余ったチーズで飾りつけしても

コツ・ポイント

チーズは切る直前まで一度冷凍庫で冷やすと切りやすいです。今回キャラ作ってからおかず詰めましたが、詰めにくい…気をつけて詰めてください~☆

このレシピの生い立ち

幼稚園初のお弁当dayにリクエスト聞いたら、何故かキョウリュウジャー!作り方調べても海苔が難しそうで…簡単に作れるよう自己流で作ってみました☆
レシピID : 3133032 公開日 : 15/04/21 更新日 : 15/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート