簡単☆さんまの蒲焼きの画像

Description

スーパーで開いたサンマを購入。
味付けも簡単すぐ出来ちゃいます。

材料 (2人分)

開いた物2枚
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
大さじ1
適量
サラダ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    さんまは開いた物を半分に切り、片栗粉でまぶしたら少し多めの油をひきフライパンで両面こんがりと焼きます。

  2. 2

    焼いている間に☆の調味料を合わせておき、さんまが両面焼けたところで一気に加え1〜2分絡めます。

  3. 3

    最後に白ゴマをまぶし完成。

  4. 4

    ※最近は生サンマの開いた物や、なければお店の方に頼むとすぐに開いてくれるので、生ゴミも減らせ便利です。

コツ・ポイント

調味料を加えたら軽く煮絡めるだけでOK!あまり煮詰めると
辛くなります。

このレシピの生い立ち

塩焼きも美味しいけど、子供たちの為に蒲焼きにしてみたところ、大好評でした。
レシピID : 3141003 公開日 : 15/09/13 更新日 : 15/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (10人)
写真
ともかずみみ
秋刀魚が美味しい季節ですね、夕飯とお弁当に☆ご馳走さまでした☆

さんま美味しいですよね♪いつもありがとう\(^^)/

写真
一朗さん
子どもも食べるので半分にしました~ おいし〜♪

美味しそうです♪ つくれぽありがとう(^-^)/

写真
ともかずみみ
今日は12匹焼きました~お弁当にも入れました(^_-)ご馳走様☆

12匹もすごい。お弁当もいいですね。 リピありがとう♪

写真
chiemy221
家族にも好評で、上手にできました(^_^)感謝です!

好評で良かったです(^-^) つくれぽ、ありがとう♪