レンジで簡単☆さつまいもと黒ごまのおこわ

レンジで簡単☆さつまいもと黒ごまのおこわの画像

Description

大学芋もそうですが、さつまいもと黒ごまって相性がいいですよね。そう信じて一緒にもち米と炊き込んでみました。さつまいもだけより健康的に見えると思いませんか?♪しかも美味しいからさらにウレシイです♡

材料 (お茶碗2杯分)

1カップ
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
小さじ1/2
1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは一口大に切り水にさらす。もち米は軽く洗って30分以上水につけてざるにあげる。黒ごまはすっておく。

  2. 2

    写真

    もち米、黒ごま、酒、みりん、塩、水を耐熱の器に入れて軽く混ぜる。さつまいもを上にのせる。

  3. 3

    ラップをしてレンジで(500W)10分加熱。軽く混ぜてさらに5分加熱。終わったらそのまま10分放置して蒸らす。

コツ・ポイント

加熱時間は電子レンジのワット数で調整してみてください。このレシピは500Wの時間になります。あと、ラップをはずすときに蒸気でヤケドしないよう気をつけてくださいね!

このレシピの生い立ち

おこわが大好きです。レンジで簡単に作れることを知り、作ってみました。こんなに簡単に美味しくできるなら、お店で買う必要はないみたいです(笑)
レシピID : 314165 公開日 : 06/12/27 更新日 : 06/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート