鶏手羽元さっぱり煮の画像

Description

鶏手羽元にさっぱりお酢味にしあげました。にんにくも入ってこれからの時期のスタミナ飯です。

材料 (4人分)

10本ぐらい
1本
にんにく
5個
ネギの青いところ
1本分
☆しょうゆ
大さじ2
☆さとう
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆昆布水または水
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    鶏手羽元は一度流水で、洗って、たっぷりの水を入れた圧力鍋の中に入れる。ネギの青い部分も入れて、蓋をして火にかける。

  2. 2

    人参は皮をむいて乱切り、電子レンジで、チンして、茹でておく。ニンニクは皮をむいて潰しておく。

  3. 3

    1の圧力鍋の弁があがって、シュッシュツいいだしたら、火を中火にして10分程ゆでる。

  4. 4

    火を止めて弁が下がるまでまつ。弁が下がったら蓋をあけて、手羽元をペーパータオルの上にのせ、水気をとる。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料を混ぜておく。フライパンにニンニク、サラダ油を入れて火にかける。鶏手羽元を入れて両面焼き色を入れる。

  6. 6

    写真

    フライパンに調味料を入れて絡めて
    火を止めて出来上がり

  7. 7

    写真

    鶏手羽元を茹でた汁は、スープにつかえます。
    レシピID3143188

コツ・ポイント

一度下茹でするので、焼くときはサッと焼き色をつけるだけでいいです。
人参は耐熱容器に水と、一緒に入れてラップをして3分程チンする。

このレシピの生い立ち

鶏手羽元は安くて美味しいので我が家ではよく出ます。
レシピID : 3143155 公開日 : 15/04/26 更新日 : 15/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
agak
美味しくて体も温まりました♡また作ります♡

れぽありがとうございます!気に入っていただいて嬉しいです☆

初れぽ
写真
messier225
さっぱりして美味しかったです。野菜を増やしても良さそうですね。

野菜増やすの良いと思います。素敵な意見ありがとうございます☆