お弁当に☆揚げない☆ちくわと明太子

お弁当に☆揚げない☆ちくわと明太子の画像

Description

時間がない朝でも簡単に出来るおかずです。味付けは明太子だけ(^_^)♪

材料 (ちくわ小5本分)

5本
明太子
1切れ
大3
大3
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ちくわをお好みの長さに切ります。※今回は、お弁当箱の高さに合わせて、半分に切りました。

  2. 2

    ボウルに、薄力粉、水、ほぐした明太子入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    2のボウルにちくわを入れて、液にくぐらせる。ちくわの穴の中にも液を通す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多目にひき、ちくわを揚げ焼きにする。焼き色が付いたら転がして全面に火を通したら、出来上がり☆

コツ・ポイント

ちくわの穴の中まで液を入れて味付けしておくのがポイントです。多目の油でカリッと焼くのがオススメです(^_^)☆

このレシピの生い立ち

妊娠中は生の明太子は良くないと聞き、急遽考えたお弁当のおかずです。冷蔵庫に明太子一切れしかない…というときにも役立ちます。
レシピID : 3147872 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート