味噌・塩・醤油全部OK☆ラーメンスープ

味噌・塩・醤油全部OK☆ラーメンスープの画像

Description

スープの仕込み写真を間違って消去しちゃったので、ベーススープで作った塩ラーメンを載せておきますね♪
塩・味噌・醤油ラーメンの配合は、ご飯日記に載せておきます。

材料 (ベースのスープ約4リットル・10~12食分)

鶏ガラ
1羽分
豚背ガラ
約800g
鶏くるぶし
約500g
5×10cm4枚
煮干し
ひとつかみ(30~50g)
厚削り節
60~80g(出汁パック8分目)
1個
1本
生姜
2かけ
にんにく
5~6片

作り方

  1. 1

    豚背ガラはスープとは別の鍋に沸かした熱湯につけて、表面を軽く洗う。
    鶏ガラ・鶏くるぶしは同じ熱湯で軽く茹でて血合いを洗い落とす。
    野菜は良く洗い、玉ねぎ・にんにくは外皮を剥いて、他の野菜はそのままでOK。

  2. 2

    昆布は表面を絞ったふきんで拭き取る。
    煮干しは頭とわたを取っておく。
    厚削り節は出汁パックに詰めておく。

  3. 3

    10リットルの寸胴に水を半分まで入れておき、厚削り以外の材料を全て加え、沸騰させないように注意して6~8時間煮る。
    厚削り節はスープが温まってきてから加える。
    アクはしっかり取り除き、水分が蒸発してきたら適宜足す。

  4. 4

    スープの材料を全て取り出す。
    更に別鍋に、目の細かいざるにガーゼを敷いて細かいかすをなるべく取り除いてスープを移し替える。

コツ・ポイント

沸騰させないことと、アクをしっかり取ること。
これだけ守れば、澄んだスープになるはず!
毎日沸騰させない程度に火を入れたら、1週間くらい(正月前後)は平気でした。

このレシピの生い立ち

私の実家では、なぜか年越しはラーメンと決まってました。
最初はお手軽な物だったんだけど、年を追うにつれて本格的になってきて、今年のスープはうまくできたので、レシピを残しておこうと思って。
レシピID : 315506 公開日 : 07/01/03 更新日 : 07/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート