ヘルシー白玉みたらし団子の画像

Description

夜中だけどスイーツが食べたい!!せめてイソフラボンでもとろぉ!!と、悩んだ挙句作りましたお団子です^^;;;
おもちっぽい感じです♪

材料 (約12個分)

白玉
100g
砂糖
20g
適量
★醤油
大さじ2
大さじ3
★砂糖
大さじ3
1/2

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かします。(分量外です^^;)

  2. 2

    ★以外の材料をボウルでまぜます。

  3. 3

    2を丸めて沸騰したお湯に入れていきます。

  4. 4

    お団子が浮いてくるのを待ってる間にみたらしのタレ作ります。

    ★の材料をまぜて2分くらいレンチンしてまぜます。途中まぜてくださいね^^

  5. 5

    3のお団子が浮いてきたら冷水(分量外です^^;)を張ったボウルで冷やします。

  6. 6

    入れ物にお団子と★のタレかけて、きな粉をふりかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

豆っぽかったので豆腐味を隠す為きな粉をかけました^^

このレシピの生い立ち

豆腐を入れて白玉ができると聞いたので・・・
レシピID : 315780 公開日 : 07/01/05 更新日 : 07/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
はな✿
リピです(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)黒ゴマきなこでGood♬♬

リピありがとです♪ 黒ゴマおいしそう!写真とってもキレイ☆

写真
はな✿
みたらしが失敗しちゃったけど、豆腐白玉はお餅みたいでおいしぃ♪♪

とってもおいしそう^^食べたくなってきちゃった☆アリガトです

写真
minyarin9
お豆腐が入っているとは思えない美味しさです♡絶対また作ろう☆

うれしいです^^作ってくれてアリガトです♪写真も綺麗☆

写真
miyax3
罪悪感なく夜食のスウィーツに作りました♪でも、結局食べ過ぎた…。

つくレポありがとです☆食べ過ぎても大丈夫♪豆腐だから^^b