お惣菜の酢豚が蘇るの画像

Description

甘酢餡さえ作れば、ごく簡単なので、だれも見てない内に、ちゃちゃっと作って下さい(^o^)

材料 (2人分)

お惣菜の酢豚
2人分
本当の水溶き片栗粉
適量
適量
砂糖※
適量
だし醤油※
適量
ケチャップ※
少量
コショー※
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    本物の水溶き片栗粉(レシピ:3119005) と (必要なら)プラスする野菜を用意します。

  2. 2

    (見た感じで)酢豚全体量の半分の水をフライパンに入れ、※の調味料を入れ煮立たせ、野菜を足すならここで入れ、火を通します。

  3. 3

    写真

    (2)の火を一旦弱め(1)を入れ馴染ませます。レンチンした酢豚を投入し、餡を絡ませ、出来上がりです。

コツ・ポイント

今回野菜が少なかったのでピーマン・玉ねぎ等を足しましたが、足さなくてもOK。足す時は、お惣菜の中の野菜と似た形と大きさに切って下さい。後、「これ美味い」と言われますので、言い返す言葉を用意しておいて下さい^_^;

このレシピの生い立ち

うちの父が好きな酢豚、でも作るの結構面倒ですよね。ある時お惣菜コーナーの酢豚に半額シールが付いてたので、買ってきて食べたら美味しくなかったので、その次買ってきた時、レンチンして自家製の甘酢餡で絡めたら絶品でした。
レシピID : 3158902 公開日 : 15/05/06 更新日 : 15/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート