ほうれん草のベーグルの画像

Description

おひたしの残りのほうれん草があったので作ったのですが…ヒスイ色のきれいなベーグルになりました。クリームチーズがお似合い♪

材料

200g
砂糖
10g
110cc
2g
水気をしっかり切って50g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は硬めに茹でて、1cmぐらいに切り、水気をしっかり絞っておく(根の部分は除く)

  2. 2

    材料をHBに全部入れて、一次発酵までおまかせ

  3. 3

    生地を5分割、丸めなおしてベンチタイム15分

  4. 4

    ガス抜きをして、ドーナツ状に成形。オーブンの発酵機能で二次発酵、20分

  5. 5

    フライパンに2cmぐらいお湯を沸かし、砂糖(分量外)大さじ2を入れて表45秒、裏40秒茹でる

  6. 6

    水気を切って、オーブン190度18~20分焼成

コツ・ポイント

茹でるときは80度くらいのお湯で!焼成の温度、時間はあくまでも目安です。私は焼きむら防止のため、13分の時点でパンの場所を入れ替えています

このレシピの生い立ち

作るのも、食べるのも大好きなベーグルパン。ベーグルを焼くためにHBを購入したと言っても過言ではありません
レシピID : 316211 公開日 : 07/01/06 更新日 : 07/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
67luna
おいしかったです(^^)
写真
ブルージェル
たっぷり入ったほうれん草で健康気分(^^)美味しかったです!

おいしそうな焼き色!ベーグルはバリエーションが楽しいですね

初れぽ
写真
55lemonade
野菜入りベーグル初めて挑戦。色がきれいで作ってて楽しかった!

レポ感謝!ベーグル作りははまりますよね~小松菜もいけますよ♪