混ぜて焼くだけ朝食用ケークサレの画像

Description

バターと砂糖は使いませんがパウンドケーキを作る要領です。
薄く切って冷凍、一週間分の朝食になります(笑)

材料 (17cm程度のパウンド型一本分)

1個
70cc
オリーブオイル
40cc
120g(20gを浮き粉にしました)
ドライトマトのオリーブオイル漬け
7〜8個
ローズマリー
適量
タイム
適量
パセリ
適量
ドライ白イチジク
4個

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます。
    粉類はふるい、具材は粗く刻みます。

  2. 2

    玉子1個は割りほぐし、牛乳、オリーブオイルを加えてその都度しっかり混ぜます。

  3. 3

    写真

    塩、胡椒、ハーブを加えて味をみます。
    後からベーコンが入るので少し薄めで大丈夫。

  4. 4

    写真

    粉類をふるいながら加えて、しっかり混ぜます。

  5. 5

    写真

    ドライトマト、ベーコン、白イチジクを加えてゴムベラで混ぜます。
    粉チーズ、スライスチーズもちぎって加えます。

  6. 6

    写真

    パウンド型に流し入れ、真ん中をくぼませます。

  7. 7

    写真

    180度のオーブンで約45分焼きます。

  8. 8

    写真

    粗熱が取れたら型から外し、食べやすい大きさに切り分けます。
    余った分は一枚ずつラップで包んで冷凍。レンジで解凍します。

コツ・ポイント

チーズやハーブ、具材はあるものを使って下さい。
バジルがあればそれだけでもいいし、玉ねぎを炒めて入れても美味しいです。
塩加減はベーコンなどの塩分を考えて控えめで。

このレシピの生い立ち

クックパッドで見つけて、自分流にアレンジして作りました。白イチジクの甘さが塩味ベースのケークサレのいいアクセントになったと思います^ ^
レシピID : 3168837 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
wanwanzzz
全粒粉にして、ベランダバジル入れてイタリアン風に。ピザよりずっとヘルシーで、なにより美味しい
初れぽ
写真
t_koumama
フレッシュトマトで 焼きたても、冷めてもGOOD!!でした

わぁ、美味しそう。私もフレッシュトマトで作ってみます。