職人技再現!お店の味を楽しむコッペパン

職人技再現!お店の味を楽しむコッペパンの画像

Description

目の前で色々挟んでくれるパン屋さんが好き☆
あの味をお家でも!と。
たまごサンド、ピーナツクリームやジャムも♪

材料 (8個分)

250g
50g
砂糖
20g
4g
バター
20g
125g
70g

作り方

  1. 1

    油脂以外の材料をホームベーカリーやニーダーに投入。
    スイッチオン。

  2. 2

    写真

    ドライイーストは、セミドライがオススメ。
    ふんわりして、生イーストみたいです☆

  3. 3

    写真

    5分捏ねてから、油脂(バターとショートニング)を投入。

  4. 4

    生地ができたら、一次発酵。30℃で30分くらい。目安は2倍くらいの大きさ。
    乾燥注意!

  5. 5

    発酵がおわったら、手のひらでガス抜きをして、8等分にして、丸めます。
    ベンチタイム20分。夏は10分くらいでOK。

  6. 6

    成型写真は、後日アップします(;^ω^)

  7. 7

    写真

    成型後、2次発酵。
    30℃で40分。高い温度で短くよりも、低めの温度で長めにね☆

  8. 8

    予熱は早めに始めましょう。電気オーブンは温度が下がった後の上がりが遅いので、最高温度で予熱。その後190℃で15分焼成。

  9. 9

    色んなサンドで召し上がれ☆

コツ・ポイント

生地作りで油脂は、ある程度(5〜10分)捏ねてから入れてください。
あとは、とにかく乾燥注意!

このレシピの生い立ち

パン屋さんで買うあの味を出すべく、執念で(笑)
レシピID : 3171364 公開日 : 15/05/12 更新日 : 24/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックGQ0E7T☆
懐かしい味がします。週1回ペースで焼いています

週一だなんて!ありがとうございます♪

写真
赤い電話
皮の感じや甘すぎないまさにコッペパン♡お店のより絶対においしい!

綺麗な焼き上がり♪作ってくれてありがとう⭐︎

初れぽ
写真
いちご♡マシュマロ
ピーナツを挟みました♡柔らかくてコロンとした形がとっても可愛い♡

ありがとうございます✨可愛く出来てる!見習います!