スイカパン
作り方
-
-
1
-
強力粉~水までの材料で、白生地のパンをこねます。
-
-
-
2
-
こね上がった生地200gを取り出し抹茶パウダーを加えて全体に色がついたら、1次発酵 28−9℃で30分(約2倍)
-
-
-
3
-
残りの生地にはストロベリーパウダーを加えて軽くこね、全体にきれいに色がついたらチョコチップを入れて混ぜ、1次発酵
-
-
-
4
-
それぞれ1次発酵の済んだ生地を丸めてベンチタイム15分
-
-
-
5
-
イチゴ生地は20×25センチに伸ばし、20センチの辺を軸にくるくる丸めますます。
-
-
-
6
-
抹茶生地は20×16センチに伸ばし、上にイチゴ生地を載せてくるみます。
-
-
-
7
-
メッシュ型にいれてフタをして2次発酵 35分
型の8分目ぐらいまで。
時々様子を見て下さいね。
-
-
-
8
-
170℃17分、210℃17分で焼き上げて出来上がり♪
-
コツ・ポイント
オーブンは電気オーブンを使用しています。
ストロベリーパウダーが手に入らない場合は食紅で代用OK。
抹茶生地をヨモギ生地に代えても良いです。
チョコチップは溶けないタイプを使用しています。
食紅+ヨモギ+甘納豆で和風も良いかも*^^*
ストロベリーパウダーが手に入らない場合は食紅で代用OK。
抹茶生地をヨモギ生地に代えても良いです。
チョコチップは溶けないタイプを使用しています。
食紅+ヨモギ+甘納豆で和風も良いかも*^^*
このレシピの生い立ち
これからの季節、丸いものと言ったらスイカでしょ!
レシピID : 3172374
公開日 : 15/05/13
更新日 : 15/05/13
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について