明太子の豆腐グラタンの画像

Description

ホワイトソースにお味噌が入ってるので、ご飯に合うグラタンという感じです。水切りした豆腐が(見えないけど・・)プリンプリンで美味しいですよ(^▽^)

材料 (大人2人分+ココット型(小)4つ分)

明太子
1腹
1丁
味噌
小さじ2
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする。明太子は皮から出す。ねぎを切っておく。

  2. 2

    ID:275485のホワイトソースを作る。
    明太子をホワイトソースに加えてよく混ぜる。

  3. 3

    グラタン皿に一口大に切った豆腐を並べてホワイトソースをかける。チーズ・ねぎをのせてトースターで焼く。

コツ・ポイント

味噌と明太子の塩分があるので、ホワイトソースの塩コショウは入れなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

今日(1月10日)は明太子の日なんですって♡明太子で何か・・と思って、子供でも食べられるグラタンにしました。ホワイトソース(ピンクソース?)が濃厚な味なので、中身は豆腐にしました。
レシピID : 317585 公開日 : 07/01/10 更新日 : 07/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
o^o^oayuayu
明太子と味噌で、ご飯が進みました!美味しかったです。

つくれぽありがとうございます♫

写真
くゆり
なめらか豆腐を和風ソースで美味しく頂けました^^

ネギたっぷりで美味しそう~焼き色も綺麗♡美味しくできて嬉し♪

初れぽ
写真
えいとさん
子供用にたらこで作りました。ハフハフしながら全員完食しました~◎

全員完食嬉しいですね♡ありがとうございます(^^)