旬の鰹で☆お刺身フライの画像

Description

火の通りを気にしなくて良いので楽チンです( ´∀`)

材料 (2~3人分くらい)

適当
1個
パン粉
適当
塩胡椒
適当
プリーツレタス等
適当
適当

作り方

  1. 1

    写真

    鰹の柵は少し洗って水気を拭いたあと塩胡椒をします(今回はたたきのサクを使いました)

  2. 2

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけてフライの衣付けをします
    (卵とパン粉は二度付けしたほうがキレイになります)

  3. 3

    フライパンに油を入れて170~180度くらいで揚げます
    (大さじ3杯くらいを敷いて転がしながら揚げ焼きでもいいです)

  4. 4

    衣にキレイな色がついたらOKです

  5. 5

    少し油をきって温度が落ち着いたら包丁で一口大にカットします

  6. 6

    写真

    野菜と盛り付けて出来上がりです
    今回はマヨネーズを横に添えましたが醤油マヨかタルタルが個人的にはオススメです

コツ・ポイント

火を通すので少し鰹の匂いが出るので気になる方は柵は新しい方が良いかもしれないです
パン粉にパセリや乾燥バジルなど粉末タイプのハーブを混ぜてもいいと思います

このレシピの生い立ち

魚のフライのリクエストがあったとき時間があまりなかったのでやってみました
レシピID : 3179174 公開日 : 15/05/16 更新日 : 15/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート