優しい味♪小松菜と竹輪のお浸し風の画像

Description

薄味で煮て柚子の香りをきかせたお浸し風の煮物です。簡単に作れてしまうので一品足りない時に是非どうぞ(*^_^*)

材料 (2人分)

1/2束
1本
●だし汁
200cc
●みりん
小さじ1
●薄口しょうゆ
小さじ1
1/2個
柚子の皮

作り方

  1. 1

    小松菜と竹輪を食べやすい大きさに切り、●で煮ます。

  2. 2

    錦糸玉子を作っておきます。
    1と柚子の皮の千切り、錦糸玉子を和えたら出来上がりです。

  3. 3

    飾りに黒胡麻や海苔など散らしてもヽ(*’-^*)。

コツ・ポイント

とくにありません。

このレシピの生い立ち

薄味でも美味しく食べれるお浸しを作りたかったので。
レシピID : 318154 公開日 : 07/01/12 更新日 : 07/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
miyuki12
小松菜繋がりで此方も頂き♡しみじみ美味~柚の香りも嬉しい♫

こちらまで素敵に作って下さって感謝でいっぱい♡ありがとう^^

初れぽ
写真
Jock
彩りも良く柚子香が食欲をそそるヘルシーな一品です。美味しい!

美味しそうに作って下さってありがとう☆れぽ感謝です(^^)♪