簡単♪おからのチョコレートケーキの画像

Description

簡単なのに、しっとりしてとにかく美味!常温でも、冷やしても美味しいチョコレートケーキですO(≧∇≦)O

材料 (11×21㌢のパウンド型1個分)

150グラム
50グラム
20グラム
50グラム
50㏄
2個
砂糖
大さじ3
ハチミツ
10グラム
ラム酒(お好みで)
大さじ1
カロリー:1423kcal(全量)

作り方

  1. 1

    パウンド型に、クッキングシートを敷きます。

  2. 2

    写真

    ★の材料を、耐熱容器に入れ、レンジでチンして溶かし、良くかき混ぜます。

  3. 3

    オーブンを180℃に温めます。

  4. 4

    写真

    ☆の材料をボールに入れ、スプーンでよく混ぜます。
    押し付けるように混ぜると、おからのダマが無くなり、混ざりやすいようです

  5. 5

    写真

    ④のボールに、②と残りの材料をすべて入れ、泡立て器でよく混ぜます。

    ※ラム酒を入れる時は、ここで入れて下さい。

  6. 6

    ⑤を型に流し入れ、軽く表面をならし、軽く落とし空気を抜きます。

  7. 7

    写真

    天板に熱湯をはり、パウンド型を置き、35分蒸し焼きにします。

  8. 8

    写真

    触ってみて、表面にベタベタ感がなく、ケーキに弾力があったら、焼き上がりです。

  9. 9

    型から出し、網の上で冷まして下さい。

コツ・ポイント

必ず、蒸し焼きにして下さい。
ハチミツも入れた方が、美味しいです。
チョコレートの甘さによって、砂糖の量は調節して下さい。
出来立ても美味しいです。
もちろん冷やして、翌日も美味しいです。

このレシピの生い立ち

美味しい、おからのチョコレートケーキが食べたくて、作ってみました♪
レシピID : 3182697 公開日 : 15/05/19 更新日 : 15/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆうあいママちゃん
ヘルシーチョコケーキ!神レシピですね。食べるのが楽しみです♪

気に入って貰えると良いのですが(≧▽≦)つくレポ感謝です❤

初れぽ
写真
いんま
くるみとラムレーズンで大人の味に。次はバナナで作ります!

つくれぽ感謝です!くるみとラムレーズン入り、美味しそう♪