水菜と豆腐の*お味噌汁*の画像

Description

冷蔵庫の中でしんなりしてきた水菜を救済!美味しいお味噌汁に変身させちゃいましょう(^^)ノ

材料 (2~3人分)

水菜
4~5束
豆腐(絹ごし)
1/2丁
2.5 カップ
油揚げ(あれば)
適量
味噌
適量

作り方

  1. 1

    水菜は5cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    だし汁が沸騰したら水菜を入れ、30秒くらいしたら、火を弱め味噌を溶いて角切りにした豆腐を入れて出来上がり♪

  3. 3

コツ・ポイント

水菜はさっと煮るくらいでOKです♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余っていた水菜を救おうとお味噌汁にしてみました♪水菜は生でも大丈夫だし食感がいいです(^^)vv
レシピID : 318958 公開日 : 07/01/15 更新日 : 08/01/08

このレシピの作者

Blue-Island
つくれぽ100人以上、1000人以上の人気レシピはごはん日記の上のほうに掲載していますのでよろしかったらご参考になさってください^^
写真が趣味なのでインスタやってます→ アカウント blueplumerian

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

83 (65人)
写真
モミ太くん
椎茸をプラス。美味しいです。
写真
ふうはっちゃん
白と緑で彩り綺麗ですね。柔らかいお豆腐とシャキシャキの水菜の組み合わせ、美味しいです🤗
写真
む〜らん♪
水菜が安く手に入ったので久しぶりに作ってみましたが、やっぱり美味しい!シャキシャキしててクセになる
写真
とろろ☆ととろ
油揚げなかったですが🥲水菜シャキシャキで美味しく出来ました♡😋