ヘルシー♡卵がなくてもお豆腐入り芋チヂミ

ヘルシー♡卵がなくてもお豆腐入り芋チヂミの画像

Description

材料の分量も覚えやすいので、本当に簡単にできちゃいます♡

材料

大きめ1個
片栗粉、小麦粉
各大さじ1
1/2丁
1/2束
大さじ3〜5
マヨネーズ
大さじ3

作り方

  1. 1

    ジャガイモをきれいに皮をむいてすりおろします
    あとはお豆腐を潰しながら入れます、ニラ以外は全部よく混ぜます

  2. 2

    写真

    お豆腐もきれいによく混ざったら、ニラを入れて混ぜます

  3. 3

    写真

    フライパンに多めの油を引いて、お好みの大きさで焼きます

    私はフライパンいっぱいに伸ばして1枚で焼いてしまいます

  4. 4

    写真

    スライスチーズを乗せます

  5. 5

    片面を中火でこんがり焼きます
    ひっくり返して、さらに片面をこんがりの少し手前まで焼きます
    弱火にして蓋をして少し蒸します

  6. 6

    完成です
    チーズの部分が焦げやすいので注意してください

    写真は焦げちゃいました^^;

  7. 7

    タレはしょうゆ、お酢を同量混ぜて、ラー油を数滴垂らしたものをうちでは使ってます
    ポン酢や、バルサミコ酢なんかもあいます♡

  8. 8

    写真

    お好みの大きさに切って下さい
    ひっくり返すのが大変なので2枚にわけて焼いても良いかもしれません
    人参を入れるのも美味♡

  9. 9

    桜エビがない場合は、かつお節でも♡

  10. 10

    2015.10.14追記
    かつお節は1パックです
    パックの上からモミモミして少し細かくしてから入れてください♡

  11. 11

    かつおぶしの方が和な感じで、私は、好きかもしれないです♡
    白ごまを足すのもおすすめです!

  12. 12

    写真

    今日は朝食に♡かつおぶし1パック、チューブ生姜5㎝位?余り物ナムルと混ぜてとろけるチーズパラリで焼きました、タレなしで◎

コツ・ポイント

よく生地を混ぜ合わせることくらいであとは何もありません
チーズとマヨが焦げやすいので気をつけて下さい
私はよく焦がしちゃいます(°_°)

このレシピの生い立ち

夫婦でよく飲みに行く近所の居酒屋さん♡
そこのチヂミがとっても美味しいのですが、前回は、売り切れ
どうしても食べたくなって作ろうと思ったら、卵もないし、ジャガイモも1個しかお家にありませんでした、、、
ということで、豆腐とマヨネーズで代用♡
レシピID : 3192127 公開日 : 15/05/24 更新日 : 15/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート