お餅の美味しい食べ方*鏡餅の安全な出し方

お餅の美味しい食べ方*鏡餅の安全な出し方の画像

Description

鏡開き、余った切り餅救済!鍋で、レンジで♪子供食べやすい!安倍川もち、信玄餅、みたらし団子、トッピングで簡単アレンジ♪

材料 (1人分)

1個
砂糖or黒糖orきび砂糖などの甘味
小さじ2前後
適量
〈トッピング〉お好みの物をどうぞ。
きな粉orうぐいすきな粉
適量
適量
すりくるみ
適量
適量
しょうゆ
適量
黒蜜(ID:3200979)
適量
つぶあん、こしあん
適量

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰した鍋に8等分(一口大など好みの大きさ)に切った餅を入れて茹でる。
    ※水に浸した餅をレンジ加熱してもOK。

  2. 2

    写真

    餅の大きさは家族の好みでOKです。

  3. 3

    写真

    すくって湯をきり、器に移して砂糖を加え、和える
    シリコンスチーマーなら蓋をずらして水をきり、そのまま使えます。

  4. 4

    写真

    トロミがついたらお好みのトッピングをしてください。
    ※ココアパウダーや抹茶をかけると、ほろ苦さが合いますよ♪

  5. 5

    写真

    ※無糖のきな粉をかければ、あべかわもち風。
    ※砂糖を黒糖にし、きな粉をかければ信玄もち風。

  6. 6

    写真

    〈鏡開きなど包丁を使わない安全な切り方〉
    縁をハサミで切り、レンジ500Wで2分前後やわらかくなるまで加熱する。

  7. 7

    写真

    水の入ったボウルに浸しながら、少しずつ容器から剥がす。
    ※加熱しすぎると取り出しにくいのでお気をつけくださいね。

  8. 8

    写真

    やけどに注意しながら、一口サイズに親指と人差し指を握り、切り離すようにしてちぎる。
    ※固い場合はレンチン追加してね。

コツ・ポイント

※砂糖を加えた時、練るのではなく和えるように優しく混ぜてください。
※レンジの場合は加熱しすぎるとドロドロになってしまいますので様子見ながら形が残るように加熱してください。

このレシピの生い立ち

せっかく柔らかくしたお餅でも時間がたつと噛みきれないでいた子供の姿を見て、一口大にして、ひとつずつに味付けしてみたら食べやすくなりました。家族の好みに合わせてトッピングでき、より美味しくお餅を消費できました。
レシピID : 3192249 公開日 : 15/07/19 更新日 : 23/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
み1228
どろどろになってしまいましたがおやつに美味しくいただきました!