もやしと桜海老のチヂミの画像

Description

桜海老が香ばしくって
ヘルシーで安上がりで美味しいチヂミ

材料 (2~4人分)

2袋
100cc
大さじ3
1こ
50cc
ごま油
大さじ1
大さじ2(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    もやしは熱湯で茹でザルにあげ水気をきる
    ボウルに小麦粉、片栗粉、玉子、水を混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    もやしと桜海老を入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱して両面 こんがり焼く

  4. 4

    食べやすい大きさに切って器に乗せて、ポン酢をつけてどうぞ

  5. 5

    写真

    ピリ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お給料前 もやしちゃん助けて
レシピID : 3193238 公開日 : 15/05/23 更新日 : 19/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
しげその
1、5倍量で♪4枚焼けました♪桜海老の香りがイイですね♪
写真
夕飯は6時です
もやしがシャキシャキして美味しい!桜海老どれくらい入れてますか?

載せ忘れすみません!大さじ1~2お好みの量で。ありがとう!

写真
*にょにょん*
もやしの消費ができて、感謝です〜。美味しかったです。

美味しそうです!気に入ってくださって嬉つくれぽありがとう♥

写真
ヤン太朗
もやしの大量消費の際は定番になりそうです。美味しかったです♪

焼き色がとても美味しそうですつくれぽありがとうございました♥