人参ドレッシングの画像

Description

人参が大量に入手出来る時期に
消費する為にアレンジして
作ってみました。
時期によっては近隣の人参産地
碧南美人を使用

材料 (フードプロセッサー 約 1杯分)

中1/2〜1玉
中 1本
すし酢
100cc
オリーブオイル
100cc
ボツカレモン
50cc
すりおろしニンニク
小さじ 1/2
塩こしょう
小さじ 1
乾燥バジル
小さじ 1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を計量して用意する

  2. 2

    写真

    人参、玉ねぎを小さめに切る

  3. 3

    写真

    フードプロセッサーに玉ねぎの
    3/4を入れる。そこへ、すし酢他の
    材料を入れてフードプロセッサー
    にかける

  4. 4

    写真

    出来上がりをみて〜残り1/4の
    玉ねぎを入れて再度
    フードプロセッサーにかける
    量が多い場合は二回に分けて
    混ぜると良い

  5. 5

    写真

    器に入れて出来上がり
    少しおいてからの方が
    熟成されてまろやかになる

コツ・ポイント

人参が入る為〜フードプロセッサー
を1分以上かける事になると
思いますが、故障して動かなくなる
ので時間おいて数回に分けて
フードプロセッサーを使用した
方が良いです。
ミキサーなら一回で大丈夫かと
好みによっては調味料調整して
自分好みに

このレシピの生い立ち

人参嫌いの人にも食べれるかろと
アレンジして作ってみました
レシピID : 3202445 公開日 : 15/05/28 更新日 : 15/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート