棒棒鶏風冷やし中華の画像

Description

夏にぴったり一品です♪タレが難しいのですが市販の胡麻ダレをそのまま生かして麺と一緒に味わうことに〜手抜き料理ですw

材料 (二人分)

鶏胸肉orささみ
300g
一本
一本
お湯(鶏胸肉茹で用)
適量
料理酒(鶏胸肉茹で用)
大さじ2
生姜(鶏胸肉茹で用)
二枚
ニンニク(鶏胸肉茹で用)
二かけ
市販中華麺
二人分
市販の胡麻タレ
適量
市販のラー油
適量
パクチー
適量

作り方

  1. 1

    鍋に鶏胸肉を入れ、隠れるくらいの水、料理酒、生姜とニンニクを入れ、茹でる。
    茹で上がったら、繊維に逆らってそぎ切りします

  2. 2

    きゅうりとミョウガを細切りにします。ミニトマトを半分切りにします。

  3. 3

    中華麺をたっぷりのお湯で茹で、流水でよく洗い、氷水で冷やす。
    冷えたらザルにあげ、水気をしっかり切る。

  4. 4

    盛り付け、お好みの胡麻タレとラー油をかけて完成〜♡

コツ・ポイント

特にないですw

このレシピの生い立ち

ラー油を加えることで甘さの後にピリとしたパンチがあります(≧∇≦)
レシピID : 3213941 公開日 : 15/06/03 更新日 : 15/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のんびりこうめ
ピリ辛でとっても美味しかったです(^-^)ありがとうございます

こちらこそありがとうございます(^^)