赤じそシロップの画像

Description

毎年作る 夏バテ防止ドリンクです。お水や炭酸で割ったり カキ氷にかけたり楽しめますよ。鼻炎にも良いそうです。

材料 (2ℓ分)

葉だけで500g
砂糖
400g
3個
2ℓ

作り方

  1. 1

    赤じその葉を丁寧に洗う。

  2. 2

    洗った葉は しっかり水切りしておきます。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら 赤じそを入れ 葉が緑になったら 引き上げます。あまり長く茹でるとエグミが出るので手早く。

  5. 5

    鍋に砂糖を入れ10分ほど煮詰めます。アクもとってください。

  6. 6

    レモンは四つ切りにして レンジで1個に付き10秒ほどかけ レモン汁を絞っておきます。

  7. 7

    鍋の火を止め レモン汁を入れるとキレイな赤に変わって出来上がりです。

  8. 8

    ガラスビンに入れる場合は熱いままで殺菌も一緒にしてしまいましょう。ペットボトルなどに入れる時は冷ましてからに。

コツ・ポイント

赤じそを入れたら2、3分で引き上げるのがポイント。緑に変わってからは 長く茹でない。

このレシピの生い立ち

お友達に分けてもらったのが きっかけで自分でも作り始めました。
レシピID : 3220759 公開日 : 15/06/06 更新日 : 15/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sstusamihi
レモンの代わりにポッカレモンを代用しました。美味しいです。

おいしく出来てよかったです(^-^)

初れぽ
写真
アカほっぺ
畑のシソで♪美味しくできました^^

コースターがうちと一緒でびっくりしました(*^^*)