FPで簡単カルピスチーズケーキの画像

Description

バターの代わりにカルピスソフトを使って爽やかな香りのチーズケーキを作ってみました♪

材料 (18cmケーキ型1個)

3個
※砂糖
50g
大さじ3
★レモン汁
大さじ1
【下に引く生地】
クラッカー又はビスケット
80g

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズとカルピスソフトを室温に戻しておきます。

  2. 2

    写真

    バターは耐熱容器に入れ、ラップしてレンジ600wで40秒加熱。クラッカーはFPで細かく砕く。

  3. 3

    砕いたクラッカーの中に溶かしバターを入れてFPを2~3秒回す。

  4. 4

    写真

    1の耐熱容器にうっすら残ったバターをラップでこすりとり、型に塗る。その上にクッキングシートをしいて、2を敷き詰める。

  5. 5

    FPをキッチンペーパーでさっと拭いて、カルピスソフトとクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    5に※の材料を入れて3~4秒混ぜる。
    さらに★の材料を入れて3~4秒混ぜる。

  7. 7

    写真

    4の型に6を流し込み、170℃に余熱したオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

FPで混ぜるだけです。超簡単です。

このレシピの生い立ち

カルピスソフトのモニター当選したので、バターの代わりに使いました。
次回はクラッカーの中のバターもカルピスソフトにしてみようと思います♪
レシピID : 3223173 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート