このレシピには写真がありません

Description

出汁を取った後のだし昆布のリサイクル☆
簡単だけど美味しい~♪

材料 (4人分)

出汁を取った後の出し昆布
2・3枚
2・3個
1/2本
ごま油
少々
すりゴマ
たっぷりめ
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。
    戻した干し椎茸・ニンジン・出し昆布はせん切りにする。

  2. 2

    お鍋にごま油を少し入れ、ニンジンを炒めて、しんなりしたら干し椎茸・昆布を入れて、お水をひたひたくらい入れる。(たくさん入れすぎないように)

  3. 3

    お好みで鷹の爪を入れ、水気がなくなるまで時々かき混ぜながら炒め煮する。

  4. 4

    仕上げにごま油を少しとすりゴマをたっぷりかけて出来上がり★

コツ・ポイント

お水を入れ過ぎるとビシャビシャになってしまうので少なめに。
体にいいゴマはたっぷり。
鷹の爪はお好みで・・・ピリッと味が締まります。

このレシピの生い立ち

お鍋の次の日、だしをとった後の昆布があったので・・・。
レシピID : 322992 公開日 : 07/01/27 更新日 : 07/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート