酢の物でも☆きゅうりと竹輪の辛子味噌和え

酢の物でも☆きゅうりと竹輪の辛子味噌和えの画像

Description

あっさりしたきゅうりをちくわと合わせることで、味わい豊かに☆材料も少ないので簡単!

材料

1本
わかめ、ちりめんじゃこ
お好みで
からし味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにして塩(分量外)をまぶし、しんなりするまで置く。ちくわは輪切り

  2. 2

    しんなりしたきゅうりを水洗いし、絞って水気を切る。

  3. 3

    すべての材料を混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

写真では釜あげしらすを使っていますが、ちりめんじゃこのほうがあっさり食べれると思います、酢の物にするなら、しらすでもいけるかな?

このレシピの生い立ち

実家で母がよく作ってくれました。母は酢の物にしてたけど、ホタルイカについていた「からし味噌」があったので、試しにやってみたら結構おいしかった\(^o^)/
レシピID : 3231400 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さすず
胡瓜がなくて青紫蘇で。私もイカに付いてたカラシ味噌で♪おいしい☆

レポありがとうございます☆サッパリ感が増してよさそうですね!