夏のキーマカレーの画像

Description

本格的な深みとコク。そして夏らしくさわやかなキーマカレーをご所望の方に

材料 (2)

130g
にんにく(みじん切り)
ちいさめ1片
しょうが(みじん切り)
にんにくの2倍
黒こしょう
10粒
小さじ1/4強
トマトケチャップ
小さじ1
ガラムマサラ
大さじ1/2
カイエンペッパー(粗挽き)
小さじ1/3
チリペッパー
小さじ1/3
クミンシード
小さじ1/3
クローブ(ホール)
3粒
ターメリックパウダー
小さじ1/3
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    ホールのスパイスはすべてグラインダーなどでひき潰しておく。(ホールから挽くと香りが全然違うのでおすすめ)

  2. 2

    フライパンに油を大さじ1ほど引いて、にんにく・しょうがを炒め、香りが出たら弱火で玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    セロリとピーマンを加え、2分ほど弱火のまま炒める

  4. 4

    ひき肉を入れ塩こしょうして中火くらいでほぐしながら炒める。色が変わってきたらヨーグルトとケチャップを加える

  5. 5

    沸騰してきたら、スパイスのローリエ以外を加えて混ぜ炒め、スパイスが行き渡ったらトマトジュースとローリエを入れる

  6. 6

    強めの火で水分を飛ばしながら混ぜ炒める。蒸発するので少し水気が残るぐらいで火を止める。

  7. 7

    バスティマ米だと最高だけど、日本米でも美味しくいただけマス!

コツ・ポイント

セロリは少し歯ごたえを残したほうがしゃきしゃきフレッシュで美味しいと思う。
エンドウ豆とかナスを使ってみるのも美味しいと思いマス。
辛さの調節はカイエンペッパーの増減で。
レシピ通りだとじわりと汗がでるかなくらい。

このレシピの生い立ち

インドの家庭料理レシピを手に入りやすいスパイスにアレンジしたものです。お好きにスパイスをアレンジできるのでお好みの香りと風味を探すのも一興かと。
レシピID : 3231936 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chi40
 美味しい!と言ってもらえました(^^)また作ります。

とても綺麗な盛り付け!レポありがとうございます!