身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付

身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付の画像

Description

大根の熱さと、あんの生姜効果で体がポカポカ♪

材料 (4人分)

1本
あん
200g
しょうが(おろし)
小1~
サラダ油(炒め用)
少々
●だし汁
1.5カップ
●めんつゆ
大2
大1.5

作り方

  1. 1

    写真

    好みの大きさに切った大根を、だし用こんぶと一緒に煮る。
    水はヒタヒタくらい。

  2. 2

    ボールに●を入れ混ぜておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏挽肉を炒める。

  4. 4

    写真

    火が通ったらネギ・しょうがを加える。

  5. 5

    写真

    火が通ったら、●を流しいれる。とろみが出たら火を止める。

  6. 6

    写真

    煮た大根を盛り、あんをかけて出来上がり★

コツ・ポイント

生姜入りのあんがオススメです♪

このレシピの生い立ち

母が作ってくれたあんを、再現しました。
レシピID : 323673 公開日 : 07/01/29 更新日 : 13/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
けだま@沙織
初風呂吹き♪炊飯器利用で凄く簡単でしたー(^^♪また作ります♪

レポ有難うございます♡炊飯器で作れるとは驚きです!(°Д°)

写真
夕飯は6時です
すっごいいいお味でした!この時期最高です。リピします。

レポ感謝です♪リピのお言葉嬉しい♡この時期温まりますよね^^

写真
ヒマワリッち
生姜たっぷり入れました♪美味しい♪

素敵レポ感謝です(*´◡`*)♡夏なのにお試し頂けて嬉しい♪

写真
*enya*
炊飯器で大根がほっくり炊けると大発見。生姜&挽肉が美味しいね~♡

炊飯器は初耳です!炊飯器の方が簡単そうでいいですね♪