簡単☆さつまいものミルク煮の画像

Description

中〜小鍋で簡単一品!
期限が迫った牛乳の消費にも☆
じっくり弱火で加熱する事で芋の甘みが増します。

材料

お好み
さつまいもが浸る位
ひとつまみ
砂糖※
お好みで
※砂糖は甘みの強い芋には不要、あまり甘くなければ小さじ2から

作り方

  1. 1

    写真

    よく洗ったさつまいもを
    1〜2cmのさいの目切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにさつまいもとレーズンを入れ、ヒタヒタになるまで牛乳を入れる。
    (砂糖を入れるならココで)

  3. 3

    弱火〜弱めの中火で煮る。
    牛乳の膜ができたら、芋が絡むようにかき混ぜる。
    ↑何度か繰り返す

  4. 4

    写真

    膜が膨らんだら箸で叩いて破っても大丈夫。
    ※終盤は水分の蒸発が早いので、気をつけてください。

  5. 5

    写真

    水分が無くなってきたら、火を止めザックリかき混ぜる。
    多少水っぽくても大丈夫です。しばらく放置して完成!

  6. 6

    もし甘みが足りなければ、砂糖を振りかけレンチンすれば大丈夫です!

  7. 7

    写真

    20160227
    さつまいも二個を雪平鍋で。
    弱火でじっくり。
    このくらい膜が張っても、食べる時に膜を感じません☆

コツ・ポイント

牛乳の膜は多い方がクリーミー(?)になるので、放置して厚くします。
できたらかき混ぜる…を何度か繰り返し、
膜をたくさん作って下さい!

このレシピの生い立ち

昔から母が作るレシピ。
簡単なので我が家のド定番です!

お義父さんに高評価で差し入れしてもすぐに無くなります(^^)
レシピID : 3251721 公開日 : 15/08/03 更新日 : 23/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート